(文中敬称略)
昨日、ラジオを聞いていると、ナイツの塙がガラケーからスマホに機種変更したということで、いまだにガラケーを使っているサンドの伊達を小ばかにしていたが、そりゃ、便利さを追求するのならスマホが優れているのは当たり前のことである。自分が、何故ガラケーを使っているかといえば、外出先ではネットから完全にフリーになれるという解放感があるからであり、あと、ガラケーだと余計な「世間」を増やさないで済むからである。このコロナ禍で、日本では「ウィルス」そのものよりも「世間」の方がずっと怖いということが浮き彫りになったしね。
しかしである。先日、ガラケーの紛失騒ぎがあり、指紋認証などでロックできるスマホの方が紛失の際のセキュリティーの面ではいいかもしれないと考え直すことがあった。自分のガラケーも暗証番号でロックできるのだが、いちいち使う時に解除しないといけないので、そのロック機能は使っていないのだ。指紋や顔認証でガラケーのロックを解除できればいいのだが、おそらくそういう技術革新は進まないでしょう。
今後どうするかは検討中ですが、自分は正直、電話とメールの他にはラジコとスポティファイだけ繋がったら、それでいいんだけれど。