昨日、何気にキャンディーズのyoutubeをこのブログに貼ってからというもの、キャンディーズ熱が再燃してしまい、昨夜はずっと「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」のyoutubeを見ていました。と思っていたら、今日は、山口百恵のサブスク解禁のニュースである。70年代に幼少期を過ごした身としては嬉しい限りである。思わず、itunesでキャンディーズのベストをポチってしまいました。
自分にとってのアイドルはやっぱキャンディーズ、山口百恵、榊原郁恵の3人。ピンクレディーはアイドルというより社会現象というか、超豪華な企画ものって感じだったかな。ディズニーみたいな感じ。もう一人選ぶとしたらジュリーだものね。松田聖子になると、アイドルというよりアーティストという認識だったと思う。それにしても、こう、昔のことをつらつらと書いていると、なんと良い時代だったのかと思う。もうね、それだけあれば十分って感じ。願わくば、今の人たちも、同じように今の時代を振り返ることになればいいんだけれどね。
ということで、スーちゃんの秘蔵ビデオを見て、これはモノが違うなって思いました。雀百まで踊りを忘れずとはこのことですね。
佐野史朗、いいことしたね。
やっぱ伊藤蘭のソロコンサートは行っとくべきかしらね。